サイトアイコン 釣りingドットコム

[2022年版]アジングジグヘッドの選び方と最強のおすすめジグヘッド4選

アジングで最もポピュラーなジグヘッドリグ。

アジングブームが広がった今、各メーカーから様々なジグヘッドがリリースされています。

ジグヘッドそれぞれに特徴があり、得意な釣り、苦手な釣りがあります。

今回は、アジングジグヘッドの選び方解説とおすすめのジグヘッドを紹介します。

 

ワームの選び方はコチラ↓↓

[2022年版]アジングワームの選び方を徹底解説とおすすめワーム4選
ルアーでアジを狙うアジング。 手軽に始められることから大ブームとなり、今では各メーカーから様々な種類のアジングワームが発売されています。 その種類の多さ故、初心者の方はどれを選んでいいのか分からないという方も多いのではないでしょ...

 

 

今すぐおすすめのジグヘッドを見る

 

 

スポンサーリンク

この記事はこんな方におすすめ

 

 

この記事を読むメリット

 

 

アジングジグヘッドの選び方

アジングジグヘッドを選ぶ際に見るべきポイントについて解説します。

 

ジグヘッドの重さ


一般的にアジングで使われることが多いのは0.6g~2gです。

0.2gや5gを使う事もありますが、そんな状況は多くありません。

まずは0.6g~2gまでを揃えましょう。

0.2g~0.3g刻みで持っておけばOKです。

 

今すぐおすすめのジグヘッドを見る

 

ジグヘッドの使い分けの例

1g未満のジグヘッド

アジが水面下、にいるときは軽量ジグヘッドの出番です。

沈むのが遅いので、浅い層をゆっくりと攻められます。

速い動きへの反応が悪い時は、軽量ジグヘッドを底まで沈めて使う場合があります。

単体では飛距離が出にくい、強風・速潮に弱い、操作感が小さいなどのデメリットがあります。

 

1g~1.5g未満のジグヘッド

初心者の方はまず1gから始めると良いですよ。

重すぎず、軽すぎず、操作感も残るし沈むのが速すぎて根掛かりすることが少ないです。

まずは1gから始め、風・波などのその日の状況とアジの反応を見ながら、ジグヘッドの重さを変えましょう。

 

1.5g以上のジグヘッド

深いポイントや、潮が速い時に使われることが多いです。

アジが遅い動きへの反応が悪い時は、重いジグヘッドで素早い動きを演出し、喰わせることもあります。

 

ジグヘッドの形状

オモリの形は丸形・三角形・四角形・その他様々な形があります。

どの形を選んでも良いのですが、初心者の方は三角形のジグヘッドは避けましょう。

三角形のジグヘッドはダート専用である場合があるからです。

ダート用のジグヘッドはダートに特化して作られている場合があり、スイミングの姿勢やフォール姿勢が悪いものがあります。基本のアジングには向きません。

 

ジグヘッドのフック(鈎)形状

アジングのジグヘッドに使われているフック(鈎)には大きく分けて2種類あります。

オープンゲイブ型とストレートゲイブ型です。

それぞれの特徴を簡単に解説します。

 

オープンゲイブ型

吸い込み易く、吐き出し難い。

アジは吸い込んだ直後、違和感を感じるとすぐに吐き出してしまいます。

オープンゲイブであれば、吐き出す時にフックが上顎に引っかかるので吐き出し難いうえに、フッキングも決まりやすいのです。

フォールがメインのアジングではオープンゲイブをおすすめします。

フックが外側に向いているので、曲がりやすいのがデメリットです。

40㎝クラスの大型のアジを狙うには向きません。

 

ストレートゲイブ型

万能でアジング以外にも幅広く使えます。

アジングでも巻きの釣りや、抑え込みに来るようなアタリが出るときはストレートゲイブが効果的です。

オープンゲイブに比べ曲がりにくいので、大型狙いの際にはストレートゲイブがおすすめです。

 

今すぐおすすめのジグヘッドを見る

 

ジグヘッドのフックサイズ

狙うアジのサイズに合わせて、フックサイズを変えて安必要があります。

一般的に、フックサイズが小さくなれば、軸も細くなります。

細軸であればあるほど刺さりやすいですが、耐久性が下がります。

 

 

アジングジグヘッドを選ぶ際の注意点

まずは同じ種類のジグヘッドで揃えましょう。

0.6gはジグヘッドA、1gはジグヘッドBといったような買い方はダメです。

ジグヘッドは種類によって潮の受け方や沈むスピードが異なり、操作感が大きく変わってしまうからです。

まずは1種類のジグヘッドで操作を覚えるのが上達までの近道です。

 

 

これぞ最強!おすすめアジングジグヘッド4選!

レンジクロスヘッド (オッズ)

創業120年以上の老舗鈎メーカー「土肥富」の商品です。

鈎先が非常に鋭い上に、鈎にフッ素コーティングがされているので、刺さりが抜群に良いです。

このジグヘッドを使うだけで釣果が変わります。

現状、この鈎に勝てる鈎はないと思います。

 

フロードライブヘッド (オッズ)

レンジクロスヘッドより鈎が一回り小さいタイプです。

ヘッド形状も違います。レンジクロスよりも潮受けが良く、操作感度が高いです。

アジのサイズが20㎝以上ならレンジクロス、20㎝以下ならフロードライブを使うのがおすすめです。

 

アジメバアーミー (ヤリエ)

豆アジを釣るならコレ!

鈎先が鋭く、フッキング性能が抜群に高いです。

色々試しましたがVS豆アジならこのジグヘッドがNo1です。

 

モサヘッドプロ(ドリームアップ)

えげつないジグヘッドが出来てきました。

鈎はがまかつ製、ナノスムースコート搭載で刺さりは抜群。太軸なので耐久性も抜群。

刺さりと耐久性、相反する要素を見事に両立させてきました。

極浅の磯でPE0.5号ドラグフルロックで34㎝のメバルを獲りましたがビクともせず。

鯵はまだ釣っていませんが50㎝オーバーの鯵でも曲げられることはないでしょう。

軽量モデルもあるのでキャロやフロートでも活躍します。

 

アジングはジグヘッドにも拘ろう!

鈎、それは魚に最も近い道具です。

鈎一つで釣果が格段に変わる場合もあります。

ジグヘッドにも拘ることで、釣果が倍増することもあるかもしれません。

ぜひ自分好みのジグヘッドを探してみてください!

 

ジグヘッドは自作することもできます。簡単なのでぜひ挑戦してみてください!

アジングのジグヘッドを自作しよう!作り方を徹底解説!
アジングジグヘッドを自作しよう!アジングマニアが材料選択から作り方まで徹底解説! 最近流行りつつあるアジング用ジグヘッドの自作。 ジグフックの種類は昔よりも遥かに豊富になり、用途に合わせて自由に選べるようになりました。 需要が...
モバイルバージョンを終了